マインクラフト(マイクラ)のおすすめPCの選び方

  • URLをコピーしました!
目次

マイクラを遊ぶ際の必要スペック

Java版

最低スペック推奨スペック
OSWindows7以上Windows10またはWindows11
CPUCore i3-3210Intel Core i5-4690
GPUIntel HD Graphics 4000GeForce 700 Series
メモリDDR3-1333 2GB以上DDR3-1333 4GB以上
HDD(SSD)空き1TB空き4TB

統合版

最低スペック推奨スペック
OSWindows10Windows10
CPUIntel Celeron J4105Intel Core i7-6500U
GPUIntel HD Graphics 4000GTX 940M
メモリ4GB RAM8GB RAM
HDD(SSD)空き2GB空き2GB

マイクラのPCを選ぶ際の注意点

Java版か統合版を決める

マイクラをJava版か統合版で遊ぶか決定しましょう。Java版はWindowsとMacでしか遊べません。chromeOSのPCは統合版でしか遊べません

WindowsやMacは統合版もJava版も遊べます。

MODで遊ぶかどうかで決める

Java版で遊ぶ場合MODを入れるかどうかを決めましょう。最初MODを入れるつもりが無くても途中で入れることもあるので、予算に余裕があれば少し高めのスペックのものを選ぶと良いでしょう。

ノートPCかデスクトップPCかで決める

マイクラはノートPCでもデスクトップPCでもどちらも遊ぶことが可能です。マイクラで遊ぶならどちらも問題ありません。ですがデスクトップPCの方が大きいモニターで遊べます。

マイクラのおすすめPC

NEWLEAGUE

CPURyzen 5 5600
グラフィックCPU内蔵グラフィック
メモリ16GB
SSD500GBGB
価格79,800円

GALLERIA XA7C-R48S

CPUCore i7-14700F
グラフィックRTX 4080 SUPER
メモリ32GB
SSDNVMe 1TB
価格430,980円

マインクラフトの攻略記事

マイクラの基本情報

マインクラフト(マイクラ)のおすすめPCの選び方【マイクラ】難易度別の解説と難易度の変更方法

サバイバル初心者用ページ

【マイクラ】木材(板材)の入手方法と使い道【マイクラ】ベッドとは?ベッドの入手方法と種類を紹介
【マイクラ】木の棒の入手方法と使い道を解説【マイクラ】丸石の入手方法と使い道!丸石製造機も紹介
【マイクラ】松明(たいまつ)の入手方法と使い道【マイクラ】かまどのクラフト方法と使い道
【マイクラ】ネザーゲートの作り方と注意点を解説【マイクラ】ネザーでやること・できることを解説
【マイクラ】作業台の入手方法と使い道

ツール・防具一覧

【マイクラ】ツルハシの使い方やエンチャントについて【マイクラ】斧の種類と特徴を紹介
【マイクラ】剣の種類一覧とおすすめのエンチャント【マイクラ】クワの種類一覧とエンチャントについて解説
【マイクラ】シャベルの種類一覧とおすすめのエンチャント【マイクラ】バケツの入手方法と使い道
【マイクラ】防具一覧

サバイバル・生活

【マイクラ】食料一覧【マイクラ】ポーションの作り方とポーション一覧
【マイクラ】ツルハシの使い方やエンチャントについて【マイクラ】斧の種類と特徴を紹介

MOB

【マイクラ】敵MOB(敵モンスター)一覧【マイクラ】中立(友好)MOB一覧
5大ボス
ピグリンブルートウィザー
エンダードラゴンウォーデン
エルダーガーディアン

鉱石系

【マイクラ】鉱石の種類と高さ一覧

【マイクラ】石炭の入手方法と作り方・入手しやすい高さについて解説

【マイクラ】銅の入手方法と使い道

【マイクラ】鉄の原石の入手方法・鉄インゴットの入手方法と使い道

【マイクラ】エメラルドの入手方法と使い道

【マイクラ】金の入手方法と使い道を解説

【マイクラ】ラピスラズリの入手方法と使い道

【マイクラ】レッドストーンの入手方法と使い道

【マイクラ】ダイヤモンドの入手方法と使い道!おすすめの高さも紹介

【マイクラ】古代の残骸の集め方

小技

【マイクラ】水中での呼吸方法を統合版、Java版別で解説

アイテムの入手方法

【マイクラ】ジャックオランタンのクラフト方法と使い道【マイクラ】エンダーパールの入手方法と使い道を解説
【マイクラ】ネザライト強化素材の入手方法と使い道【マイクラ】木炭の入手方法と使い道!石炭との違いも解説
【マイクラ】水入りバケツの入手方法と使い道【マイクラ】溶岩(マグマ)入りバケツの入手方法と使い道
【マイクラ】醸造台の入手方法と使い道
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コンテンツ改善フォーム

こちらのフォームは送信専用です。

    目次