目次
電気を通すものは2種類!
電気と通すのは高圧電線と電線があります。
高圧電線

電力を多く送れる電線。道路などには直接つなぐことができず、変電所が必要になる。
電線

電気を送れるもの。基本的に道路に埋まっているが、橋は電線が無いので注意が必要。また、電線が長すぎると電気が流れなくなることがある。
電気は輸出入できる

電気は輸出入できます。輸入するときはお金がかかり、輸出するときはお金が入ります。輸出でお金が入るものの多く入るわけではないので赤字になりやすいです。電気を輸入せずに都市を都市内で電気を賄えるようにしておく必要があります。
発電所一覧
種類 | サイズ [m×m] | 費用 | 維持費 [/月] | 電力生産 [MW] | バッテリー | 貨物貯蔵容量 [t] | 送電線接続数 | 汚染・公害 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
出力 [MW] | 容量 [MWh] | 高電圧 | 低電圧 | 土壌 | 大気 | 騒音 | ||||||
小型石炭発電所 | 96×136 | ¢100,000 | ¢10,000 ~¢70,000 | 20 | – | – | 20 (石炭) | 1 | 2 | 中 | 中 | 中 |
ガス発電所 | 216×304 | ¢650,000 | ¢600,000 ~¢625,000 | 250 | – | – | 15 (石油) | 1 | 2 | 中 | 中 | 中 |
石炭火力発電所 | 400×320 | ¢1,000,000 | ¢150,000 ~¢600,000 | 300 | – | – | 500 (石炭) | 1 | 2 | 高 | 高 | 高 |
原子力発電所 | 576×328 | ¢5,000,000 | ¢1,000,000 | 750 | – | – | 0 | 3 | 2 | × | × | 高 |
風力タービン | 24×24 | ¢25,000 | ¢15,000 | ≤5 | – | – | 0 | 0 | 1 | × | × | 中 |
地熱発電所 | 360×280 | ¢750,000 | ¢300,000 | ≤150 | – | – | 0 | 1 | 2 | 中 | 中 | 中 |
水力発電所 | L×48 | ≥¢1,575,000 | ≥¢100,000 | ≤20,000 | – | – | 0 | 2 | (道路) | × | × | 高 |
太陽光発電所 | 288×552 | ¢1,500,000 | ¢300,000 | ≤200 | 50 | 50 | 0 | 1 | 2 | × | × | 高 |
【シティーズスカイライン2】小型石炭発電所について | 【シティーズスカイライン2】石炭発電所について |
【シティーズスカイライン2】ガス発電所について解説 | 【シティーズスカイライン2】緊急バッテリーステーションについて解説 |
【シティーズスカイライン2】地熱発電所について解説 | 【シティーズスカイライン2】風力発電について解説 |
【シティーズスカイライン2】原子力発電所について解説 |
電気障害・電気が足りない
電気障害
電気障害は電線に高圧の電気が送られることで障害が発生します。発生したときは高圧電線ト変電所を使用して都市の別の所からも電気を供給できるようにしましょう。
電気が足りない
このゲームは変電所があれば自動で電気を輸入します。ですが、電気が足りませんと出るばあがあります。その場合は電線が長すぎて電圧が下がっているため、高圧電線から変電所で直接電気を供給できるようにしましょう。
水道についてはこちら↓