目次
緊急バッテリーステーションとは?

電気障害や、災害などによって電力が都市内に送れなくなったときに、電気を使用できるようにするための施設。通常時であれば、電気はたまっていく。
緊急バッテリーステーションのアップグレード
アップグレード | アップグレード費用 | おすすめ度 |
---|---|---|
追加蓄電池 | 75,000 | |
燃料発電機 | 24,000 |
追加蓄電池

バッテリーの容量と出力を上げるためのアップグレード。ほぼアップグレード必須のもの。
燃料発電機

バッテリー容量が5%を切ったあたりから動き出す発電施設。10%以上になると稼働を停止する。
発電量が少なくいざというときでもほぼ使い物にならない。
維持費

建築費用 | 燃料 | 整備費用 | |
---|---|---|---|
初期 | 150,000 | ー | 25,000 |
アップグレード後 | 150,000~ | (0.5t)48,500 | 25,000~ |