【マイクラ】ネザーラックの入手方法と使い道を解説

  • URLをコピーしました!
目次

ネザーラックの入手方法

ネザーで入手する

ネザーラックはネザーで入手することが可能です。特にネザーの荒地では多く入手できます。

古代の残骸を掘るときにネザーラックが多くたまります。

荒廃したポータル

荒廃したポータルの周りにはネザーラックがあります。これはネザーはもちろん現世(オーバーワールド)でも入手できます。

ネザーのナイリウム

ネザーのないリウムは真紅の森(赤森)や歪んだ森(青森)で入手できます。

ナイリウムブロックの上に何かしらのブロック(空気ブロック以外)を置くことで上のナイリウムがはがれ、ネザーラックになります。

また、シルクタッチのエンチャントがついていないもので掘ることでネザーラックに変化します。

ネザーラックの使い道

鍛冶型のコピー

ネザーラックは鍛冶型のコピーに使用できます。

鍛冶型は一度使うと消費されるアイテムです。

特に、ネザライトアイテムの生成に必要なネザライト強化用鍛冶型は使用回数も多いので、確実にコピーしましょう。

>>>【マイクラ】ネザライト強化素材の入手方法と使い道

かまどでネザーレンガの作成

ネザーラックをかまどで精錬することでネザーレンガになります。ネザーレンガはネザーレンガブロックを作成するのに必要になります。

>>>【マイクラ】かまどのクラフト方法と使い道

火が燃え続ける

ネザーラックは火が燃え続けます。原木や石だと一定時間は燃えますが、消えます。しかし、ネザーラックは燃え続けます。

火打石と打ち金ファイヤーチャージでつけることが可能です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コンテンツ改善フォーム

こちらのフォームは送信専用です。

    目次