【ダークウォーサバイバル】同盟技術について解説

  • URLをコピーしました!
目次

同盟技術の開発方法

同盟メンバーが寄付を行う

同盟メンバーが寄付を行うことで開発を行えるようになります。同盟メンバーは寄付を行うことで、個人ポイントをもらうことが可能になります。

R4以上のメンバーが開発する

同盟メンバーが寄付を行い、研究進度が最大になったものは、同盟のR4以上のメンバーが開発することができます。

R4以上のメンバーが開発を行い、しばらく待っていれば、可能になります。

同盟技術について

同盟メンバー全員が恩恵を受ける

開発された同盟技術は同盟メンバー全体に恩恵が受けます。そのため、メンバーで進ましたいものがあればR5かR4メンバーに掛け合って開発協力してもらえるようにしましょう。

同盟の方向性によって開発順序は異なります。

同盟技術は最大25回

同盟技術は素材を使用した寄付では最大25回分までためることが可能です。ダイヤモンドを使用しての寄付は無制限です。

寄付は10分に1回分たまります。

R4メンバー以上が指定したものは個人ポイントが増える

R4メンバー以上が指定したものに寄付を行うと個人ポイントが⁺10ポイントもらえ、最大60ポイントもらえます。そのため、おすすめされてるものを寄付するのがおすすめです。

個人ポイントは同盟ショップで使用できます。

>>>同盟ショップのアイテムはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コンテンツ改善フォーム

こちらのフォームは送信専用です。

    目次