目次
ピリジャーの基本情報
体力 | 24 |
---|---|
倒すのに必要な攻撃回数 | ダイヤ剣:4回 鉄の剣:4回 石の剣:5回 木の剣:6回 |
ドロップ | エメラルド 矢(統合版) 武器・ツール(統合版) |
レアドロップ | クロスボウ 不吉な瓶(不気味な瓶) |
ピリジャーのスポーン条件
襲撃イベント
ピリジャーは襲撃イベントで出てきます。襲撃イベントのメインなので常にピリジャーと戦い続けることになります。
略奪隊
略奪隊でピリジャーがスポーンします。略奪隊はピリジャーかヴィンビゲーターになります。
略奪隊は統合版であれば暗いとどこでも湧きます(イージーのみ)が、Javab版であれば『村がプレイヤーの200ブロック以内にあること』が条件に入ってきます。
ピリジャーの前哨基地
ピリジャーの前哨基地でピリジャーがスポーンします。まれに旗持ちがスポーンします。
前哨基地にはアレイやアイアンゴーレムが閉じ込められてることがあります。
ピリジャーの特徴
不吉の瓶をドロップする
旗持ちのピリジャーを倒しても、1.21以降のバージョンでは呪い(不吉な予感)が付与されることはないです。
その代わりに、旗持ちのモブを倒すと『不吉な瓶』という、飲むと不吉な予感を付与できるアイテムをドロップします。
村を襲う
ピリジャーは村を襲うことがあります。襲撃でなくてもアイアンゴーレムや村人などを襲うことがあるので注意しましょう。
ピリジャーの倒し方
盾を使う
ピリジャーは遠距離から攻撃してくるため、盾が有効になります。盾で守りながら剣で戦いましょう。
弓矢を使う
ピリジャーは弓矢や遠距離武器で戦うと有効になります。16ブロック以上離れて攻撃すると一方的に攻撃できます。