目次
洞窟グモの基本情報
洞窟グモのスポーン場所
廃坑
洞窟グモは廃坑内のスポナーでスポーンします。
スポナーの周りにはクモの巣が張り巡らされているのでクモの巣が張り巡らされて居たらtっ優位しましょう。
メサバイオーム
メサバイオームには洞窟グモのスポナーが地上に出ていることがあります。よってメサバイオームではで洞窟グモが襲ってくることがあるので注意しましょう。
洞窟グモの特徴
敵対か中立か
明るさレベルが8以下であれば敵対化し、9以上であれば中立的となります。
つまり、スポナー内を湧き潰ししてしまえば、新たに敵対化することはないので、安全に攻略が可能になります
1度敵対になったものは明るさ関係なく中立にはならないので注意しましょう。
1ブロックを抜けれる
洞窟グモは1ブロックを抜けることが可能です。通常のクモは抜けれないので見た目でわかりずらい時は1マスの方に逃げましょう。
洞窟グモの戦闘方法
クモの巣を除去する
まずはクモの巣を除去しましょう。ハサミか剣でクモの巣を除去できます。
また、水バケツを使用して水を流すことで一気にクモの巣を流す、クモの足止めができます。
毒状態になってもあせらない
洞窟グモは毒状態にしてきます。毒状態では死ぬことはないのであせらないようにしましょう。また、牛乳を持っていくとすぐに毒状態を無効化できます。