目次
レッグメタってどういう意味?
レッグメタは脚を狙って攻撃していくことです。脚を狙うことによって様々なメリットがあります。
レッグメタは低貫通の弾で有効
レッグメタは低貫通の弾で有効です。低貫通で会っても高レベル帯のアーマーを抜けることもありますが、それは確率になります。そのため、確実に倒すことができません。
なので、装備で不利な場合にレッグメタがかなり有効的な手段となります。
レッグメタとゲームの仕様
頭部や胸部のHPを0にする必要があるのに「なぜレッグメタが有効なの?」となってる人もいるでしょう。それは、ゲームの仕様を知っておく必要があります。
このゲームの仕様として部位破壊をしたところに攻撃を当て続けると、他の部位のHPがランダムで減っていくという仕様があります。そのため、脚に弾を当て続けることで、足を破壊し、特にHPが少ない頭部にダメージを与えられキルが取れるということになっています。
レッグメタでキルを取る方法
脚に弾を当て続ける→脚が破壊される→脚に弾を当て続ける→他の部位のHPが減っていく→頭部や胸部のHPが0になってキル判定