目次
取引所とは?
アイテムを売買できる
取引所とはアイテムをプレイヤー間で売買できるシステムです。
ほしいアイテムをクリスタルを使用して買う、いらない・使用しないアイテムを売ってクリスタルを入手するということが可能になります。
採掘や採取、釣り、モンスタードロップアイテムはもちろん・1部の装備も売買できます。ただし、1部アイテムはオークション式になります。
取引時に税が引かれる
総取引額範囲 | 通常の税率 | VIPパスの税率 |
---|---|---|
~500,000 | 10% | 10% |
500,001~1,000,000 | 20% | 10% |
1,000,001~1,500,000 | 25% | 20% |
1,500,001~ | 25% | 25% |
VIPパスを課金している方が税率はお得になっていく。合計販売リセット時間は月曜日のAM5時。
アイテムを売却する方法
- 出品商品を選ぶ
- 値段の設定を行う
- 出品完了
出品商品を選ぶ

アイテムの出品したいものを選びましょう。出品できるものは左覧に出てきます。左に出てこないものは出品できません。
値段の設定を行う

アイテムの値段の設定を行いましょう。題したい単価や数量を選ぶことができます。値段や数量によって必要なゼニーの量が変わるので注意が必要がです。
他のプレイヤーが出している値段も観れるので見ながら設定していくと良いでしょう。
出品完了

設定が終わると出品できます。出品には販売期間があり、スレを過ぎるとアイテムは返還されます。
クリスタルを受け取る

アイテムが実際に売却されるとクリスタルを入手することが可能です。
受領するものにチェックマークを付けて受領をすることでクリスタルが入手できます。